SSブログ

【 夏休みにクリームパンを一緒に作る 】 [パン]

夏休み後半。
息子と一緒に、怒りMAXになることもありつつも、
毎日楽しく過ごしています。

先日「クリームパンが食べたい!」と息子。
折角なので作ろうよ、じゃあ明日のお昼ごはんになるように作ろうかと約束を。

そして翌日。
カスタードクリーム作りもやりたいとのことで、一緒に作りました。
卵と砂糖を混ぜたり、牛乳入れて混ぜたり。
最後の加熱しながら練るのは恐がったので私がやったけど、
かなりの作業を息子が担当。

パン生地はHBで。
計量は、回数を重ねてることもあり、なかなか上手になってきています。

機械がこねるのをしばらく眺め、発酵後分割。

以前は手がベタつくのが嫌いで、
分割も成形もすぐに「手、あらう〜」と弱音を吐いていたけど
それなりに切ったり丸めたり。
めん棒でのばしたり。

思い返せば2歳半になる前からホットケーキ作りで粉もの作りデビュー。
なかなか説明を聞かずに邁進してしまうのが大変ポイントでしたが、
5歳になり、私の説明をしっかり聞いてくれるようになってきていて。
まぁ、私がどうしても仕上げをしたくなったりするけれど、
それでも半分以上は作業に参加できるようになったな、と
息子の成長を嬉しく感じました。

そして完成したクリームパン。

上二つはクリームパン。グーとチョキ。
下二つはあんパン。

23 - 1.jpg


「グーじゃなくてチョキのクリームパンにしたい!」とのリクエストだったので、
クリームパンのベースの形に、棒成形した生地を2本つけて。
完成品はチョキと言うよりうさぎさんっぽい?

ちなみにあんパンには、練りごまで顔をお絵描き。
絵心ない感じのお子ちゃまな仕上がりですが、描いたのは母ですのであしからず(笑)
かわいいあんパンは、もれなく翌日の父さんの朝ごはんとなりました。




nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

【 お惣菜パン3種 】 [パン]

週末に珍しくお惣菜パン3種作りました。

IMG_1793.jpg

ツナポテト
ピザソース×ソーセージ
ゆで卵×ベーコン


なんでだろう。
男子はウィンナーが好き。
我が家の男子、夫と息子、ウィンナー大好き。

週末朝から、朝ご飯前にパン作り。
パン生地でウィンナーを巻き巻きしていたら
静かに後ろを通った時に見ていたらしく
その後「朝食は卵ご飯だよ〜」と言ったら
「なんでウィンナーのパンじゃないの?」とつっこみ入れられました。
夫から。
昼ご飯用なのですと言ったら残念そうでした(笑)

結局お昼は出かけることになったので、
お弁当としてパンを持っていきましたが
ウィンナーパンが一番最初になくなりました。

今度はウィンナーパンばっかり、作ることにしよう。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

【 イーストでドーナツ 】 [パン]

週末「ドーナツを持って近所の公園に、ピクニックに行きたい!」
想像力旺盛な息子とこんな話になりまして。
楽しそうだねやってみようと、一緒に作ることになりました。

「ドーナツはふわふわなのがいい!」ということで、
イーストドーナツをチョイス。

「いちご味のチョコをつけたい」とのオーダーには
家にあったホワイトチョコをレンジで溶かし、
ジャム作りの時に出来たいちごシロップを加え、
揚げたドーナツの表面にコーティング。

シナモンシュガーバージョンも作って。
(これは私の好み)

IMG_1725.jpg

結局揚げたてを目の前に、公園まで我慢することも出来ず。
そりゃそうだ(笑)
揚げたて最高〜!と
家でおいしくたらふくおやつを食べて、
公園にはその後行ったのでしたとさ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

【 2次醗酵したパンと してないパン 】 [パン]

こないだ、いつもと違う場所でパン作りした時、

慣れないガスオーブンで操作ミスして、
なんと2次醗酵のため「醗酵」モードにするはずが
操作ダイヤルを焼成モードにしたまま生地を庫内にいれてしまい、
気づいた時にはすでに数分経っていて、
結局一部2次醗酵せずに焼き上げてしまったのでした。。。

こんなことはじめてで、落ち込み甚だしかった。。。
ただ、焼き上がりを比較したら
「2次醗酵の意味」みたいなものに触れることができて、
それはそれで勉強になりました。
(って一緒にいた友だちには申し訳なくて仕方ないんだけど)

IMG_1671.jpg

左が2次醗酵あり。
右がなし。

成形後の生地をふっくら焼き上げるために行うのが2次醗酵(ホイロ)。
本にも「2次醗酵を取らないと、ふくらみのないパンになってしまう」と書いてあります。

実際やってみたら、2次醗酵なくても案外膨らみました。
食べても普通においしく食べられました。
友人からも「全く気にならない」と言われました。
ピザなんかで、ホイロ取らずに焼く作り方も見かけますが、
気持ちそんな生地に似た口当たり。

でもやっぱり2次醗酵を取った生地の方が
しっかり均一に、のびやかに膨らんでいました。
表面の歯触りも違うし、口溶けも違う。

2次醗酵なしの生地は、クープも入れてなかったので
膨らみが逃げる場所がなく、横に広がるいびつな形にもなっています。

失敗から学ぶこと、多々あり。
友だちに励まされながら、ちょっとずつ進んでいくことにします。。。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

【 5月上旬 粉もの記録 】 [パン]

5月も下旬にさしかかりました。
頼まれ仕事やイベントやらで、
バタバタ楽しく過ごしてました。

写真ばっかりたまってるのでまとめて載せてしまいましょう。


ここのところは

ベーグル作ったり

IMG_1476.jpg

ベーグル作ったり。

IMG_1406.jpg

ベーグル講座やってランチに塩サバのマリネ作ったり。


ベーグル尽くしでした。


息抜きにワッフル作ったり。

IMG_1447.jpg

くるみパン作ったり。

IMG_1452.jpg



粉にまみれております。




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

【 レーズン酵母の山食 】 [パン]


レーズン酵母でパン種を作って、山食を焼きました。


正直ここ数年、イーストで山食を焼いても膨らみが悪くて
もちろんいろいろ入れたら膨らむんだけど、そうじゃなく膨らませたくて
でもなかなかうまく行かず。

でも山食は息子からのリクエストナンバーワンのパンなのです。
何とか膨らまないものかといつも考えていたのです。

今回参考にしたのはこちらの本。


続・「自家製酵母」のパン教室









粉、塩、砂糖に牛乳、バター。
レーズン酵母でパン種を作り、常温+冷蔵で醗酵。
190℃で35分。

IMG_1386.jpg

膨らんだー!

酵母が良かったんだろうな。
2次醗酵での膨らみもいつもより格段に良く、
オーブンでの釜のびも抜群でした。

焼き色が早めにしっかりついたので、20分くらいで温度を180℃に変更。
最後の5分はオーブンシートをのせて焼き上げました。

粉はハルユタカ100%の贅沢パンです。
食べるのが楽しみ♪


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

【 自家製酵母でカンパーニュ 】 [パン]

自家製酵母をおこしたので、
4月はカンパーニュをガシガシ焼いております。

最初に焼いた時は膨らみ悪く。

IMG_1306.jpg

ものすっごい反省。

中に大きな空洞も。
焼き方、パンチに課題あり。
味は良好。だいだいの香りが香り、クリームチーズと合う感じ。

同じレシピで何度も。

IMG_1311.jpg

何度も

IMG_1344.jpg

焼いています。


2回目は上段に天板を入れ、上火をおさえて、霧吹きも多めに。
パンチもう少しした方が良かった。

3回目は霧吹きがなくなって(セスキソーダ水を入れて、掃除用に降格しまった)
ココットに水を入れて加湿。
上段に天板入れるの忘れてました。
が、それなりに膨らみました。
パンチ全体に入れていたので、中の気泡、ぼっこり大きな穴はあかず良い感じ。

3回目はクープはクープナイフで。
私には、クープはクープナイフの方が入れやすいようです。

底割れしてしまうのが今後の課題。
水分量増やして、今後好みのカンパに近づけるように頑張ります♪

新しい霧吹きを買って来なくては。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

【 久しぶりのベーグル 】 [パン]

息子の幼稚園、今日から給食スタート。
まだまだ変則的な登園で、春休みの延長みたいだけど、
とりあえず日中時間もできるようになりました。

そんな訳で、ひと月ぶりにベーグル焼き。
友だちからの頼まれベーグル。
ありがたや。

IMG_1321.jpg

お嫁に行ったのは、くるみレーズン5個、
チョコチョコ5個。

IMG_1323.jpg

コストコみたいにざっくり包みたくて、こんな感じ。


今日は、ベーグル作りながら
自家製酵母でカンパーニュと食パン仕込み、
ついでにクッキー2種類作ってしまった。
春休みの間あんまり作ってなかったからな。
欲求がたまっていたのでしょう(笑)


春休み、公園三昧、イベントたくさん。
イライラも多々しましたが(笑)
思い返せば楽しい春休みだったな〜。
春休みについては、また後日。



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

【 自家製酵母おこし レーズン&ダイダイ 】 [パン]

3年ぶりかな?自家製酵母をおこしました。
レーズンとダイダイで。

IMG_1284.jpg

写真はレーズン酵母と小瓶のダイダイ酵母が完成した時に撮ったもの。
醗酵のために瓶を振った後なので、なんだかエキスがにごってます。


ダイダイは地元の母から送ってもらいました。
毎年冬から春にかけて、親戚のおばの庭にダイダイの実がなるのです。

ダイダイは、1つは瓶が小さく水分少なめ。
もう1つは瓶が足りなくておろし立てのジップロックの容器。水分多め。

途中、小さい瓶の方が醗酵のあがりが良くなかったので砂糖を少しだけプラス。
結果小瓶の方がシュワッと感の強い酵母になり、一日早くレーズン酵母と一緒に完成。
ジップロックの方は、
完成したレーズン酵母少々を足してさらに一日常温に。

以前酵母おこした時にはそんなことしなかったけど、
今回は残ったダイダイの実を一口ずつ食べてみました。
小瓶の醗酵が強かった方がシュワシュワの炭酸味が強く、
ジップロックの方もそれよりは弱い物のシュワッとしてて美味。
でも、食べた後お腹が活性化されるような感覚あり(笑)

息子と香りの嗅ぎ分け。

IMG_1285_2.jpg

息子曰く小瓶の醗酵が強いのは「オレンジみたい」
レーズン酵母は「ビールみたい」
ジップロックのダイダイ酵母は「グレープフルーツみたい」
なんだかちゃんと言い当ててて、母感心。
親子で食育です。

この酵母で作ったパンについてはまたそのうち。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

【 ポテトフォカッチャ 】 [パン]

連休はじめの朝食は、お手軽パンのポテトフォカッチャ。

IMG_1268.jpg

生地と一緒に、男爵とダイスチーズを練り込んで、
ふかふか生地のフォカッチャの完成。


eテレでやってる趣味DO楽「KOBEで極める!世界のパン」
プロの手技を無料で見られるなんて、本当にありがたい。
毎回予約録画してじっくり見ていましたが、
ポテトフォカッチャも第4回に登場しました。
今回のレシピはそちらは参考にはしてないんですけどね。
作りたい気持ちは膨らみました。

そんな番組も次回で最終回。
次回は大好きなBIGOTのお店のビゴさんがフランスパン作り。
絶対見なくちゃー。



KOBEで極める! 世界のパン (趣味Do楽)


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。