SSブログ

【 つくるひとvol.2 開催日程が決まりました♪ 】 [イベント参加]

10月21日、第2回「つくるひと」開催します。

今回は「つくるひと〜11人のつくりて+八百屋さん」

初めてご参加いただく、ゲスト作家さんお二組を加えて
前回よりもさらに賑やかな店構えとなりそうです。
作家さん情報などは、これから徐々に明らかにしていきます。
どうぞお楽しみに!

11060961_550544651763239_3490175661282375717_n.jpg

先日、つくるひとミーティングを我が家で開催。
主催のフードメンバーとの持ち寄りランチミーティング。
試作品へのコメント出し合ったり。嬉しすぎる〜。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

【 夏休みもあとわずか! 】 [子育て]

すっかりご無沙汰していたブログです。

11870771_547249425426095_5083781383897389651_n.jpg

この夏、
海に山に川に、水族館に博物館、動物園。
昆虫に恐竜。
お祭りにBBQ。
お笑いの舞台も見に行ったり。
お友達と遊んだり。
本当にたくさん遊びました!

そして昨夜は息子と旦那さんで初めてのおじいちゃんの家にお泊まり!
これまでなかなか、私と離れてのお泊まりに首を縦にふらず、
お泊まりの日の朝も「さみしい。。。」と泣きそうになっていた息子ですが
どうやら思いっきり楽しんでいるよう。
嬉しいような、ちょっとさみしいような。

どんな時間を過ごしたのかな?
話を聞くのが楽しみ。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

【 親子パン教室「動物クリームパン作り」 終了しました 】 [クリカ食堂]

夏休み企画「親子で作ろう!動物クリームパン」。
3日連続開催、昨日終了しました。

初開催という未知な親子教室に申し込んでくれた友人や、そのお友達。
クリカ食堂の生徒さん。
本当にありがとうございました!

DSC_2435.jpeg

焼き上がりパンの写真、たくさんお載せしようと思ったら、
パソコンの調子が悪くて1枚しかアップできないようです。。。。
残念すぎるっ。


でも、気をとりなおして。

今回、はじめは2〜3個動物の形提案する予定でしたが、
息子と試作してみて、「自分の好きな形にしたいよなー」と気づき
そういった提案をさせていただきました。
息子よ、ありがとう。

そうしたところ、お母さんもお子さんも、
動物以外にも
昆虫や恐竜、人の顔やパパへのメッセージパン、
なかにはト音記号などなど
私の想像をはるかに超える、キュートなパンがたっくさん焼きあがりました。

みんな違って、みんないい。
十人十色の仕上がりで
どれもとっても素敵でした。

計量からはじまり、焼き上がりまで。
できるだけお子様の手でやってほしいという思いがあり、
結果非常に長時間の教室となってしまいました。

小学生以上を対象に、とお声がけしていましたが、
幼稚園生のお申し込みも多数。
集中力が続くかな?と心配でしたが、
子どもたちそれぞれのペースで、楽しくパン作りに参加してくれたようです。

それもこれもお母様たちの献身的なサポートによるもの。
サポートや片付けなど、積極的に動いていただき、本当に感謝です。

お子さんの中には「将来パン屋さんになりたい!」という、パン作りはじめてのお姉ちゃんも。
背筋がシャンとする思いでした。
帰りには妹ちゃんも「私もパン屋さんになる!」と言ってくれて、感激ひとしおでした。

こどもたちの達成感あふれる笑顔と
「おいしい!」の顔に心底ほっ。。。
今回の反省点などもふまえて、また親子パン教室、絶対開催します!

さぁ、とりあえず、これで私の夏休みもようやくスタートした気分。
存分に楽しもうっと♪

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

【 夏の定番 ナス入りジャージャー麺 】 [料理]

夏になると、甜麺醤をよく使います。
というか、夏しか使わない。
それも、このジャージャー麺のために。

20228_532131050271266_5878179751604503426_n.jpg

にんにく、しょうがをごま油で炒めた後豚ひき肉を炒め、
さいの目に切った、玉ねぎ、ナスを炒めて火が通ったらニラ投入。
味つけは、甜麺醤、オイスターソース、酒、鶏がらスープ。塩胡椒で整えて。
お好みで豆板醤を入れてもいいけど、我が家は息子がいるので、
最後食べるときに岩井のごまラー油をたらり。

岩井のごまラー油、我が家愛用。
なんでも美味しくなります。

さてジャージャー麺。
麺は細めが合う印象。
今回は、そうめんの上にのせていただきました。

ナスが嫌いな息子も、これはパクパク食べてくれます。

最後に残ったひき肉の上に白ご飯をのせたい衝動に駆られますが。
大人ななんで、我慢。
最初からジャージャー丼にしたらいいのかな。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

【 連休はYamatalk Englishでベーグル 】 [イベント参加]

7月19日、連休の中日はベーグルをお届けすることに。

東大和市で親子英会話教室をされている「Yamatalk English」。
リフォームしたての新しいお教室でのイベントは、
いろんな楽しいことが盛りだくさんのイベントのよう。
私も楽しみです。

http://blog.goo.ne.jp/yamatalk-english/e/ea49d4cc11ef287f674ba413fa51ec0f


11751325_529583190526052_1136034121_n.jpg

すいません、写真は以前撮ったイメージ写真です。
当日お届けするベーグルは下記4種類となります。

◇ブルーベリー&クリームチーズ10個
◇アプリコット&クリームチーズ10個
◇くるみいちじく10個
◇くるみレーズン10個

おいしいベーグル、もりっとお届けいたします♪
連休中日、ご予定が決まっていない方はぜイベントを楽しみに来て下さい。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

【 親子で動物クリームパン作り 】 [クリカ食堂]

今度夏休みに開催します。
「親子で作ろう!動物クリームパン」

11693806_528483697302668_2888480843921301416_n.jpg

先日試作をかねて息子とこねこね。
生き物好きな息子は、図鑑を取り出して「なんの動物にしよう?」と真剣に悩んでいました。

その結果作ったのがこちら。

11011301_528478767303161_6433457223172512503_n.jpg

上から、トラ、白サイ、ライオン、バッファロー。

息子と作ったおかげで、親子パン教室のプランがまとまって
図工の時間的パン作りの時間にすることに。
お子様たちの好奇心がフル回転になる時間になりますように!

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

【 七夕ごはんは手まり寿司】 [料理]

6月後半くらいから、息子が「七夕はお寿司だからね!」と激しくアピールしていた。

おう、ちらしか、いいねー、なんて答えたら
違う、ミツカンのCMのみたいなのだよ!と。

テレビでやってる時に「これだよ!」と呼ばれて見てみたけど、
安田成美さんのかわいさに目が潰れて
手まり寿司の記憶が全く残らないまま、当日。

息子に「ちらしじゃない!手巻きじゃない!」と言われていたのに、
ちらしか手巻きになるような材料を買って帰る母。

そして、夕方17時。
「チーズが必要!」という息子と、コンビニに買いに行く。
「アボカドものってた!」という息子に、そこは我慢してもらった。

そして、ようやくミツカンHPにアクセス。
(遅い、遅いよね。)

そして、あぁ、手まりだったかと思い出し。
丸おむすびが作れる型を引っ張り出し、息子と作成。

息子くん、飾り付けの頃には集中力なくなってたけど、
おむすび作りや薄焼き卵焼いたり、チーズを型抜きしたり、
息子なりに楽しそうに取り組んでいました。

11659428_526690390815332_2593854661624914826_n.jpg

そして「うまーい!」と満足そうに食す息子。
うん、これが一番大事なことだ、と頷く母。

ちなみに少し遅れて帰ってきた父さんには、写真のみ見せて、海鮮ちらしを提供。
それぞれの希望があるというものです。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

【 梅仕事2015①/梅サワー&シロップ にぎやか梅酒 梅ジャム】 [保存食]

現在、6月にできなかった保存食作りがずれ込んで
絶賛保存食作り中です。
昨夜は梅干しを紫蘇漬けにしました。

6月、イベントや教室に追われる中
どんどんお店に梅が並んでて。
青い梅が、黄色く熟してきて、
焦りつつ「イベント終わるまで待ってて〜」と念じながら日々過ごしていました。

IMG_2458.jpg

ワタナベマキさんが本の中で
「保存食作りはライフワークなので、
スケジュールの中に材料が届く日等を入れておくようにしている。
保存食作りをやる日には仕事を入れない」というようなことを書かれていて
その意味がとってもよく分かりました。

来年、6〜7月のスケジュール決め慎重にならなくてはな。

さて、そんな「できない期間」の反動か、今年の梅仕事は15kg近く。
懲りずに買い足しては漬ける私を見て友人は
「まだやるのか、梅」と失笑してましたよ。
えぇ、そうですよね、3人家族なのに(笑)

正直、この量を作るのは初めて。
でも、最近息子も梅干しを食べられるようになってきたので、
家族で梅干し健康生活送りたいと思っています。


さてそんな訳で、今回は今年の梅仕事・甘いもの編。

IMG_2480.jpg

手前は、完熟梅の梅ジャム。
梅干し用に買ってきた完熟梅が、柔らかくなり過ぎたもので作りました。
完熟梅で作ったお陰か、例年より味わいが増し、美味しく仕上がりました。
砂糖は、グラニュー糖。
梅の半量位を入れました。
酸味があり、ヨーグルトよりはクリームチーズとの組み合わせが合いそう。
今度レアチーズケーキを作リたいなと思っているけど、
パンにクリチのせて、このジャムを添えるだけでも十分美味しいから、
それでなくなっちゃいそうな気もします。

左奥は「にぎやか梅酒」。
去年作ったにぎやか梅酒が美味しかったので今年も。
まだ梅だけでにぎやかになっていませんが、今後プラムやスモモを入れる予定。
複数の果実を入れることで、梅酒以上の美味しさになります。

左から二番目は「梅サワーシロップ」
梅、米酢、てんさい糖を同量ずつ入れて作りました。
これまで梅シロップなどはグラニュー糖か氷砂糖を使っていたけど
(澄んだ甘さが好きなので)
今年はてんさい糖にも挑戦してみました。
結果、これはこれでまろやかな甘さでおいしい!
砂糖が溶けきっていないのに、すでに飲み始めてしまっている。
やばいな、なくなりそう。

右から二番目「てんさい糖の梅シロップ」
こちらもてんさい糖で作成。
(実はてんさい糖しかなかったからなんだけどね。)
てんさい糖、溶けにくいお砂糖で数日なかなか溶けずに不安に感じてましたが
じっくりエキスがしみ出たのが良かったのか、気持ち梅のしわしわ感が強い。
いい感じです。
こちらはまだ作成中です。

右「梅サワーシロップ」
穀物酢と米酢をあわせ、砂糖は氷砂糖で。
サワーシロップは梅シロップより管理が楽なので良い。

写真にはありませんが、5月終わりに作った梅シロップは若干発酵してしまいました。
でも、おいしい。


今年の夏は、この梅たちで、かき氷や炭酸水、食前酒?
あれこれ楽しみながら暑さを乗り切ろうと思います。


さて、では次は「梅仕事・梅干し編」に続きます。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

【 夏風邪と肉じゃが 】 [料理]

先日の夕飯。

IMG_20150628_084935.jpg

新ジャガ「とうや」を使った肉じゃが
おかひじきの梅酢和え
焼き厚揚げ 新しょうが添え
かぼちゃの煮物
食べられちゃって残りわずかなトウモロコシ
お味噌汁

とうや、煮崩れしにくいじゃがいも。
肉じゃがにとても良く合いました。
男爵とメークインの間、位の感じ。
その前に炒め焼きにしたけど、煮物の方が断然おいしかった。


東京の西側のこの地域。
夏だけやっている畑の隣のほったて小屋的直売所、みたいなものも
近所にはちらほらあるのですが、
そんな直売所がにわかに活気づいています。
楽しい季節がやってきました。

私は少し大きめの直売所に最近よく足を運んでいます。
とにかく、楽しい。
朝からは、生産者の方が直接野菜を並べる光景もあり、そんな光景もまた、楽しい。
朝から老若男女が、おいしい野菜を買い求めに集まっています。
そこにはじゃがいももいろんな種類が売られていてそれぞれ試してみたくなります。
そんな流れでの「とうやの肉じゃが」でした。

*****************

息子が夏風邪で昨日お休みしました。
幼稚園が大好きな息子。
今回「幼稚園に行きたい!サッカーがやりたい!」と号泣している息子を見て
こんなに好きな所に毎日行けているって、なんて幸せ者なんだ、この子、
と感心してしまいました。
(感心している場合かどうかは分かりませんが)

そして、私の前では大泣きするくせに、旦那さんの前ではほどほどにしか泣かない息子。
いろいろ役回りがあるようです。

今日はなんとか出かけて行った息子。
ぶり返さないことを切に願う母なのでした。



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

【 イベント終わって、息子との時間 】 [子育て]

5〜6月は、教室、イベントと駆け抜けていました。
たくさんの笑顔と「おいしい」に、私自身がかけがえのない時間をいただきました。
新しい出会いもあったり。深まったり。
心からありがとうございます。

ただそんなに器用でもないもので、
私には駆け抜け続けることはできないらしい。
その後「フラットになる」時間を過ごしています。

家を片付け、食材の整理をして、
家計簿や帳簿づけしたり。
日常のごはんを、当たり前に作ったり。
疲れをとるため、たっぷり睡眠を取り。
あれこれと、日常に戻るための時間。

バタバタとしていた時は感じなかったけど、
無心で息子と向き合うことの大切さも改めて感じたり。

イベント前は、私がくるくると動き回っていたからか、
息子のべったり病も(多少)少なくなっていた気がするけど、
ここのところは、べたべたと。
頑張って母のことを応援して、我慢してくれていたのかも?かも?
幼稚園の先生に「お母さんが作ったベーグルはおいしいんだよ!』と話してくれていたとか。

年長さんになってもまだまだべったりな息子ですが、
今はそんな息子にも付き合っておこうと。
一緒に買い物に行って、わがまま三昧な息子にきれっきれな時もありますがね。
ま、それも仕方ない。
お互い学ぼうではないか。

夏ももうすぐ。
夏休みになったら、友だち家族とあちこちで遊ぶ日々が始まるのかな。
そんな遊び方ができるのも、もうあと数年かな〜、なんて
旦那さんと話していました。

今できること、見失わずに大切に、日々過ごしていきたいものです。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。